メンテナンスが楽で美しい人工芝は近年人気が出てきています。
そんな人工芝の上でバーベキューを思いきり楽しみたいですよね。
その一方で、
人工芝の上でバーベキューをすると熱で人工芝が溶けてしまわないか、痛めてしまわないかという不安な声もあります。今回はバーベキューする際の注意するポイントをお伝えします。最後までご覧ください。
まず結論として、人工芝の上でバーベキューすることはできます。
でもしっかりとした対策をしないと人工芝の寿命を縮めてしまうので注意が必要です。
せっかくなら人工芝を綺麗な状態で保ちたいですよね。
人工芝はそもそもプラスチックでできているので、高熱に弱いです。
そのためバーベキューで発生する火の粉などに気を付けなければなりません。
これから、人工芝を敷こうと考えている方は、お庭全面を人工芝にするのではなく、あえて火気に強い素材のスペースを作っておくのがお勧めです。
コンクリート張りでも問題ありませんが、見た目が冷たい印象になりやすいため、例えばレンガやタイルを使ってお洒落に仕上げると良いでしょう。
人工芝の上でするバーベキューの対策、注意点をお話しします。
検索すると人工芝でBBQはおすすめしないという意見が多くありますが、絶対にバーベキューが出来ないというわけではありません。
人工芝は、熱で溶けてしまうという性質があります。
そのため、バーベキューの炭から飛んだ火の粉などが人工芝につくと、その場所が溶けて黒く固まってしまいます。
良い状態で人工芝使用したい場合には、黒く固まってしまうと見た目が悪くなるためバーベキューなどリスクがあるものに関してはおすすめできないというわけです。
実際人工芝の上でバーベキューをした際に人工芝が熱で溶けてしまった例が下記の写真です。
このように人工芝が溶けてしまい見た目が悪くなってしまいます。
しかし対策をすればそんなリスクを下げることができます。
難燃性の人工芝は火の粉が付いたり、燃えた炭を落としたりしても燃え広がることはありません。なので、人工芝を敷くことによって火災リスクが大きくなることはないです。
また、バーベキューの油がはねて人工芝についたままになっていると、服を汚す原因となります。
油が人工芝に付いてしまった場合、デッキブラシと中世洗剤で掃除しましょう。
多めの水で流すのもよいでしょう。
油汚れがそのままついた状態で放置されると、人工芝の寿命を早めたり、悪臭の原因になってしまいます。
また早めに掃除をしないと固まってしまい、見た目も悪く取り除きにくくなるため注意が必要です。
先に述べた通り、しっかりと対策すれば人工芝の上でBBQすることは可能です。
本来、人工芝の上でBBQをするのはおすすめされていません。
ですが、これから紹介する5つの対処法を実践していただけたらBBQできます!
しっかり対策して人工芝でバーベキューを楽しんでください。
必見!人工芝の上でバーベキューをする5つの対策
人工芝の上でバーベキューをする5つの対策方法をお伝えしていきます!
お勧めする方法は以下の5つです。
- 人工芝の上に防火シート,耐熱シートを敷く
- 地面の平らな場所を選ぶ
- テーブルの上でコンロを使う
- 炭を使わないコンロを使用する
- 脚がついているコンロを使う
1. 人工芝の上に防火シート、耐熱シートを敷く
バーベキューをするにあたってお勧めする方法は、人工芝の上に防火シートを敷くということです。そうすることで安心してバーベキューすることができます。
購入はAmazonなどのネットで買うことができますのでチェックしてみてください。
またお庭でバーベキューをするときだけ防火シートを広げて使用し、バーベキューしないときは小さく畳んでしまうことができるので見た目を気にする方にもおすすめです。
※防火シートとは、コンロの下に敷く専用のシートのことです
防火シートを敷くことによるメリット
- バーベキューコンロの熱で芝が溶けない
- 油はねで芝が汚くならない
- 人工芝の寿命を縮めるリスクを回避できる
などのメリットがあります。
防火シートのデメリット
・1回1回シートを敷かないといけない
・見た目が気になる
※逆に普段はしまっておけるため普段のお庭の見た目には影響しません。
※シートは簡単に敷くことができます。
またコンロは非常に高温です。熱で人工芝が溶けてしまう可能性があるので、防火シートを敷くことをお勧めします。
食材からはねた油も人工芝に直接落ちることもないため安心です。
ブルーシートを敷かれる方も多いですが、ブルーシートも溶けてしまう可能性があるので確実に溶けるのを防ぎたい場合は防火シートを使用するのががよいでしょう。以下の写真のようにブルーシートが溶けます。
★焼いたお肉や野菜を落とした程度では溶けないので安心してください。
2. 地面の平らな場所を選ぶ
人工芝の上でバーベキューをするときはコンロを地面が平らな場所を選んで置いて下さい。
地面が凸凹している場所や傾斜がかかっている所は、バーベキューコンロを置く際に不安定になり危ないです。
専門業者が正しい整地を行って人工芝を敷いた場合、地面は凸凹になることは少ないですが、DIYで敷いた人工芝は下地が不安定なケースも多く、表面が凸凹になっていることもあります。
3.テーブルの上でコンロを使う
コンロが脚の短いロースタイルの時、テーブルを利用してスタンドの代わりにすることが出来るためお勧めです。テーブルはバーベキューコンロの熱に対応できる耐熱素材のものを準備するようにしましょう。
またバーベキューコンロよりも大きいテーブルであれば、人工芝に落ちてしまいそうな火の粉や油をテーブルで防ぐこともできるためよいでしょう。
4. 炭を使わないコンロを使用する
基本的には炭を使わないコンロの使用をおすすめします。
炭を使ってバーベキューをした時にもし炭を地面に落としてしまったら、人工芝が溶けて穴が空いてしまうからです。
また新たに芝を張り替えるとなると手間もお金もかかってしまうので、できればガスや電気式のコンロを使うとよいでしょう。しかし、バーベキューは炭じゃないと楽しめないというこだわりのある方は。防火シートを広範囲に敷くことによって炭を使ったバーベキューを楽しむことができます。
5.脚がついているコンロを使う
人工芝の上でBBQをする場合、火を地面から遠ざけられる背を高く出来る脚付きのコンロを使用することをお勧めします。
背の低いバーベキューコンロでも上記の対策をとれば危険ではありませんが
蓄積した熱で人工芝にダメージが出てしまう可能性があります。そのためもし今後コンロを購入する際には脚の高いコンロを選び、熱源を遠ざけるようにしたほうがいいでしょう。
以上5点が人工芝の上でバーベキューをする際のポイントと注意点でした。
【人工芝の上でバーベキューを楽しんだ後の片づけ】
人工芝は基本ペットボトルと同じような素材のため掃除やメンテナンスが非常に楽です。
・ジュース、タレなどをこぼした場合
→たっぷりの水でしっかりと洗い流しましょう。
タレなどでべたつく場合は、中性洗剤などで洗い流しましょう
人工芝は下地に水抜き穴が空いているので、水と一緒に汚れも落ちていきます。
・ゴミや食べ物が落ちている場合
→掃除機や箒で掃除しましょう
・油汚れなどの場合
→たっぷりの水で流し、落ちないようであれば中性洗剤を使い落とします。
●まとめ
人工芝の性質やバーベキューをする際の注意点、対策についてお話してきました。
多くの方が人工芝でバーベキューはできないという意見をお持ちです。
というのも人工芝の上でBBQをすると、熱によって人工芝にダメージを与えてしまう可能性があるからです。
しかし人工芝にダメージを与えないよう対策をすればBBQを楽しむことができます。
メンテナンスフリーで扱いやすい人工芝を敷き、毎年安全にBBQを楽しんではいかがでしょうか。